ここではイギリス大学院を修了して振り返ってみて感じたことを正直に話します。
大学院を修了して数年が経ち、大学院生活のこと、就職のこと、会社で働いてみて留学がどのように影響したのかを赤裸々に書きます。
あくまで私のケースですが、イギリス大学院生活をされている方もこれからされる方も、こういう必死な奴でもなんとかなったから頑張ろうと励ましになれば嬉しいです。
イギリス大学院留学はしてみて良かった
最終的な結論はイギリス大学院留学は非常に大変でしたけど、してみて良かったです。
メンタルはズタボロ。必死すぎて就活だけなんてしてられない!
大半の方はある程度英語ができて、卒業論文(Dissertation)をしつつ就職活動をするというマルチタスクを難なくこなしていくことでしょう。
ですが、英語がままらない私にとって卒業論文を書くのに必死だったため、就職活動に時間を割いている時間なんて正直ないと思えるくらい大変でした。
また、大学からそのまま大学院に進んだために会社でも働いたことはなく、初めての就職活動で周りはしっかり準備している中、履歴書を持っていくのがやっとの状態。
ですが、キャリアフォーラムで様々な会社にエントリー・面接をし、何とか就職できました。
今思えば何であんなに大変だったり必死だったりしたのだろうなんて思いますが、やはり学生で初めてのことだらけだと切羽詰まっていたんだななんて感じます。
留学後は圧倒的に肝が座る!
正直、イギリス大学院留学を経て、私自身一回りもふた回りも成長しました。
日本の常識が通じない環境での生活をし、母国語ではない環境で課題やプレゼンに追われる日々。
多くの友人は仕事に精を出し、昇進しただの飲み会が楽しいだの、旅行だのと人生を謳歌している姿をSNSで見つつ、私はイギリスの天気も悪く寒い中での孤独な戦い。
もちろん大変なことは多くありますが、その分留学後は何にも動じない強い心を得ることができました。
イギリスでの生活で特に何か大きなことを成し遂げたわけではないですが、帰国後はどんなことが起きてもまず何にもビビらなくなったとは思います(それくらい何か色々ハプニングはおきます・・・)。
英語に関することで引け目を感じない
もし私がイギリス大学院留学をしていなかったら、道で外国人に道を聞かれることですら緊張し、英語ができないということで何か引け目を感じていたことでしょう。
もちろんイギリス大学院だけで学んだ英語力だけでは十分とは言えませんが、私生活で困ることはまずないでしょう。
こんなに国際化が進んできたとはいえ、日本ではまだ英語が話せる・使えるということは武器になります。
ですから、イギリス大学院留学はここだけをとっても無駄ではなかったと実感してます。
実際イギリス大学院留学をしても評価されないもの
イギリス大学院留学をしたとはいえ、ただ修士学を得ただけ。
日本ではイギリスで修士学を修了したと言っても評価はされない
実際、就職活動で「イギリス大学院を修了しました」と言っても最初はすごいとの評価をされる場合もあるかもしれませんが、残念ながらそんなに評価されないのが実情です。
それはあくまでただ修士学を得ただけという評価のためです。
確かにただの学位であって、会社からしてみれば修士学の有無は関係なく、修了しててもしてなくても会社にとって優秀であればそれでいいのです。
また、日本では海外の大学院の評価はトップ10や有名な大学院を修了していない限り大して評価してくれません。
なぜなら優秀かどうか判断ができかねるというのが正直なところだと思います。
「東大出身です」というのと「イギリスの〇〇大学院を修了してます」というのでは明らかに前者の方が優秀という日本の評価があるのはわかりますよね?
ですから、厳しいようですが修士号はあくまでただの学位だということは認識しておいて欲しいです。
女性には悲報: 院卒を男性が負い目を感じる場合がある
あくまで場合があるとのことですが、女性で大学院を修了しているというと男性がなぜか学歴に負い目を感じてしまう場合があるのも事実です。
私の個人の意見としては全くどうでもいいなと思うことではありますが、男性からすると女性の方が学歴が高いということをよく思わないプライドが高い人がいるそうです。
ですから、女性の方は、あくまでもただ大学院を卒業しただけで別に大学卒と変わらないですよ?というスタンスの方がいいなと勝手に思ってます。
ま、学歴だけで判断するような人はやめた方がいいですけどね!笑
レールから外れるため価値観が多様になり、My wayを進める
日本は出る杭は打たれる文化が強く、みんなで就職活動、みんな同時期に入社などほとんどの人が同じようなレールの下生活している場合が多いでしょう。
ですが、大学院に進学する少し変わった方々は大学院に進学するという道を選んでいる時点で日本の一般的なレールを外れているため、周りと比較することが少なくなります。
また、ただでさえ大学院進学を選択する人が少ない中でさらにイギリスの大学院に進学するという方は失礼な発言を踏まえて言いますが、まず変わった人に間違いないと思います。
ですがその結果として、自分が突き詰めたい道を自由に進む人が多い傾向にあると思います。
私自身、日本の文化にどっぷりはまっていた身であるため他人と違うことを選ぶのに抵抗があった過去がありますが、今思えば大学院に進学以降、しっかりMy wayを進んでしまっています。
もちろん賛否両論あることは認識していますが、私の意見としては価値観が多様になり、既成概念にもとらわれなくなって人生豊かになったと感じています。
まとめ
確かにイギリス大学院留学は他人から見れば一見バラ色にも見えるかもしれませんが、現実はそこそこいや、かなりハードです。
ですが、それさえ乗り越えれば日常でイギリス生活より大変なことはそんなにないかと思います。
かなり偏った意見の内容にはなってしまいましたが、この内容に嘘がないことは事実です。
是非、イギリス大学院留学の良い面も悪い面もしっかり理解した上で、あなたのイギリス大学院生活がより良いものになることを願っています。