せっかくイギリス留学するのに日本人ばかりだったら留学の醍醐味が半減してしまいますよね?
今回は、イギリスへ留学する学生の割合を見ていきます!
学位取得というメインの目的の他にさまざまな国から来る留学生と国際交流をしてぜひ国際的な視野を広げてみてください。
気になるイギリスの留学生の割合を国別に検証!
イギリスの大学、大学院には世界中から留学生が集まります。
特に大学院留学は、学位取得が目的なので熱心で勤勉な学生が多く見られます。
中には競争の厳しい奨学金を勝ち取った優秀な学生と出会えるチャンスも。
イギリスの大学・大学院における留学生の割合を全体、国別に検証し、留学生に人気の学科もご紹介します!
留学生は世界中からやってくる!
英語圏のイギリスは、アメリカ、カナダ、オーストラリアと共に人気の留学先です。
最近では、フィリピンやシンガポールのアジア圏も英語の習得を目的とした留学地として人気があります。
特に格安+短期集中+物価が安くリゾート地として人気のあるアジア圏は、語学留学をされる方に大人気。
このように英語圏の留学先は欧米、アジア、オセアニアとたくさんありますが、その中でイギリス留学はどれぐらい人気なのでしょうか?
このチャプターでは、イギリスに留学する学生数を国別で比較し、また人気の学科なども検証していきます。
ただし、参考となる統計はHigher Educationをベースにしているので、学部生と大学院生の両方を含むことをご承知下さいね。*イギリスでは、大学や大学院で学位取得を目的とした18歳以降の教育をHigher Education(高等教育)と呼びます。
では、さっそく検証していきましょう!
2018~2019年にイギリスで学位取得のため渡英した留学生の人数は...
485,645人!
前年度は458,520人だったのでわずかに増加傾向であることがわかります。
ちなみに日本にいる外国人留学生は、312,214人で中国やベトナムを中心にアジアの国々が大半以上を占めています。
圧倒的な留学生数は、やっぱりあの国!イギリスの留学生を国別に検証
前年度は、約48万6千人の留学生がイギリスで学習したことがわかりました。
ちなみにイギリスの学生を加算すると、Higher Educationの総学生数は2,383,970人となります!
ということは、全体の約20%が留学生ということになります。
その内、EU諸国以外から来た留学生の人数は、342,620 人。
そのほとんどが中国からの留学生になります。
アメリカ、オーストラリア、カナダなどイギリスを含むメジャーな留学地に限らず、世界の至る国々で中国の学生数は圧倒的な人数を記録しています。
イギリスにおける前年度の中国の留学生数は、120,385 人だったそうで、これはEU諸国外の留学生数の35%を占めることになります。
中国の次に多い留学生はインドです。
とは言っても、 その数は26,685人なので、中国の約4分の1以下です。
それ以降の上位国別留学生数は、以下のとおり。
- アメリカ 20,120人
- 香港 16,135 人
- マレーシア 13,835 人
マレーシア以降は、ナイジェリア、サウジアラビア、シンガポール、カナダ、タイがつづきます。
留学生に人気の学科は?
留学を検討し始めると、英語の環境に馴染みたいなど様々な理由で留学生の割合を気にすることがありますよね。
しかし、これは語学学習を目的とした語学留学や短期留学で考慮すべき点かと思います。
というのも、大学院留学は学位取得が目的であり、そのための学習はすべて英語で行われるので、学期開始から英語はできて当たり前であることが求められます。
語学留学だと、目的が英語の習得なので、英語漬けの環境にするため非ネイティヴとは距離を置く人もいます。
せっかくイギリスに留学するんだから、ネイティブだけと交流を持ちたい!と大学院留学でも同じように意気込んでみますが、専攻コースの留学生数はコントロールできないのが現実。
しかし、留学生が多いからといった理由で専攻を変える必要はありません。
色んな国の留学生と交流できるチャンス!と切り替えて、学位取得を目指しましょう。
さて、ここで留学生に人気の学科は何だと思いますか?
最も人気なのが、Business & Administrative studies(経営学), Social studies(社会学), Studies allied to medicine(薬学関係), Creative Arts(アートデザイン)の4つです。
中でもBusiness & Administrative studiesの人気は断トツで、2017年度は127,335 人もの留学生が専攻に選びました。
つづくSocial studiesが43,145人、Studies allied to medicineが22,045人であることからも、いかに人気の学科であることがわかります。
フラットメイトは家族同然!食を通してコミュニケーションを取ろう
同じ屋根の下で毎日一緒に過ごすフラットメイト。
キッチンやバスなどをシェアするので、それぞれの使い方、使う時間帯などによって時には議論をする必要も。
しかし、毎日顔を合わす彼らはイギリスの家族同然。
まずはフラットメイトと仲を深め、様々な国籍の留学生と積極的にコミュニケーションを取りましょう!
フラットメイトは家族!まずは彼らと仲良くなろう
イギリスの大学について先ず向かう先は、これから1年間の住居になる寮です。
ほとんどの場合、キッチンとトイレバスの両方または一方をシェアするフラットに住むことになります。
キッチンやトイレバスが完備された日本のワンルームのような個室もありますが、寮費が高く、はじめから一人だと友だちづくりも難しいので、やはりシェアフラットがおすすめです。
大学にもよりますが、大抵の場合、フラットメイトを事前に知らされることはありません。
それぞれが寮に到着し、キッチンや廊下で初めて対面することになるので、何だかあっけなく感じるかもしれませんね。
しかし、彼らこそイギリスで初めて友だちと呼べる貴重な存在になります。
毎日同じ屋根の下で一緒に過ごすので、食事や日々の会話を通して、家族のような付き合いが始まるのです。
フラットによっては、アジア、ヨーロッパ、アフリカなど出身地ごとにフラットメイトを固定しているところもありますし、宗教上の理由からムスリムの学生だけだったり、女性だけのフラットもあります。
必ずしも希望が通るわけでないないですが、「色んな国の学生と交流して、自分の価値観を磨きたい!」など事前に申請するのもありです。
筆者の場合、国や地域ごとにある程度各フラットの学生が固定されていましたが、上記のようにダメ元で事前申請をしました。
すると、ベトナム、中国、ロシア、ギリシャ、ルワンダ、フランスととってもインターナショナルなフラットを割り当てられました!
食事は最高のコミュニケーション!持ち寄りパーティーを開いてみよう
フラットメイトとは、毎日顔を合わせるので自然とコミュニケーションもはかどります。
専攻が同じだと授業の予習、復習や宿題について話し合えるので、とても心強い存在に。
そうでなくても、その日の出来事や週末の予定を話したり、キャンパス内の催事やエクスカーションにフラットメイトみんなで参加するのも楽しいですよ。
それぞれのクラスメイトや図書館、ジムなどで知りあった友人を自分のフラットに招くのも楽しいひと時。
そんな時は、ぜひそれぞれの得意料理を持ち寄ってパーティーを開いてみましょう!
3人も集まれば、それなりの品数やボリュームになりますし、フラットメイトも巻き込んでみんなでわいわい会話すると友達の輪もぐんと広がります。
和食、イタリアン、フレンチ、エスニック、洋食と普段お互いに食べたことのない郷土料理は会話のきっかけにもなります!
「この料理はなんていうの?」「このソースは何で作られてるの?」など気軽に質問してみましょう。
また、食材の買い出しもみんなと協力してやると、デリバリーサービスが無料で使えたりして便利です。
食は最高のコミュニケーション!
美味しいや楽しいに国境はありません。
もちろん、日本の食事について質問されたら答えられるように準備しておきましょうね!
まとめ
イギリスの大学、大学院には年間約48万6千人もの留学生が勉強しにやって来ることがわかりました。
大学や学科によってその比重は異なるので、一概に留学生が多い、少ないと断言することは難しいです。
しかし、大学院留学の目的は語学ではなく学位取得。
そのためには、留学生の比率に左右されている暇はありません!
学生寮やクラスメイトには、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、アフリカと本当に様々な国から学生が集まります!
会話や食事を積極的にして、色んな国の学生とコミュニケーションを取ってみてくださいね!
留学生が多いとそれだけ自分の国際的な価値観が磨けるチャンスです!